RB-light 明るさ変更の方法
RB-Lightにははんだこてを利用して明るさを調節する機能を搭載しています。 明るくする 明るくするためには、JP1をはんだでショートさせることで明るくなります。 作業動画はコチラ 暗くする R3をはんだで温めて取るこ...
RB-Lightにははんだこてを利用して明るさを調節する機能を搭載しています。 明るくする 明るくするためには、JP1をはんだでショートさせることで明るくなります。 作業動画はコチラ 暗くする R3をはんだで温めて取るこ...
皆さまこんにちは。中の人です。 今回は、T社北斗星の北海道編成(98835/98836)向けに開発した室内灯のご紹介です。 他セットにも使用できる車両も多いのですが、発売されたセットがあまりに多岐に渡りますので割愛させて...
皆さんこんにちは。中の人です。 今回は、T社トワイライト専用品のうち、B寝台各車とカニ24についてご紹介します。 トワイライトエクスプレスB寝台車 オハネフ25(Bコンパートメント) 実車は0番台から改造された車両で、ト...
皆さまこんにてゃ。中の人です。 今回は、車両別専用室内灯シリーズのトワイライトエクスプレス編です。 解放B寝台、カニ24を除き、各車完全新規設計です。 トワイライトExp.専用室内灯(第1/第2編成用) 今回開発に使用し...
こんにちは、中の人です。 今回は、RB-Lightの基本的な使い方の説明です。 RB-Lightの基本機能 RB-Lightは、全社に万能で取り付けが可能な室内灯です。 オプションパーツの具体的な取付方法については、各社...
こんにちは、中の人です。 今回は、RB-lightの使い方(TOMIX車・他向け)について説明します。 使い方 基本編 TOMIX社などのスプリングを使用した純正室内灯と同様の使用方法の使い方です。加工の際はヤケドや怪我...
こんにちは!中の人です。 今回はRB-Lightシリーズの安全性についてです。 RB-Lightの設計上限電圧 本製品のシリーズでは、設計上限電圧をMAX 16Vとして設計しています。 これは、開発時にHOゲージでの使用...
こんにちは、中の人です。 今回は、RB-lightの使い方(KATO車向け)について説明します。 使い方 基本編 KATO社の純正室内灯と同様の使用方法の使い方です。加工の際はヤケドや怪我に十分ご注意下さい。 必要な物 ...
今回は某P社から出ているチラツキ軽減タイプを自分でなんとかできないか試行してみます。 コンデンサの種類 今回はNゲージに入れる前提なので、厚さや太さが大きすぎては困ります。 ということで、今回はなるべく薄く、なるべく容量...
今回は今まで製作していたRB-Lightの基板形状見直しと、LEDの見直し、回路の見直しをやっていきたいと思います。今回で安く済む室内灯は一旦完成となります。 基板形状の見直し 今まで折り取り位置もあまり気にしていなかっ...