KATO 10月分ポスター発表!果たして中身は?!
皆さんこんにちは!今回は,katoの新製品ポスターが発表されましたので,私の被弾報告を兼ねて紹介していきます.…
皆さんこんにちは!今回は,katoの新製品ポスターが発表されましたので,私の被弾報告を兼ねて紹介していきます.…
みなさんこんにちは.今回はKATOの789系1000番台入線シリーズの第二回目~分解編~です. 入線編(外見レ…
みなさんこんにちは!今回は,2020年9・10月分のポスターが発表されましたのでこちらでも紹介していきます. …
こんにちは~赤熊です.さて今回は,少し前になってしまうのですがヤフオクでkatoの複線高架線路のセット(旧製品…
日本の鉄道模型の線路規格には主にKATOのunitrack,Tomixのfinetrackがあります。どちらも…
今回は自宅に作った1畳コンパネレイアウトのレール配置を変更しようと思い立ったので,その備忘録ということでご紹介…
katoから発売予定の複線スターターセット,きっと気になった人も多いと思います. どう考えても高い! メーカー…
今までいくつかkatoのレールを購入してきましたが,ここで衝撃の事実. 実は私,KATOユーザーではありません…
今回はまたヨドバシからNゲージ製品が到着したので開封の儀を執り行います. まただいぶでかい箱に入ってきました.…
最近のコメント